人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

馬亀時代

出会いはインターネットだった。1999年のこと。ぼくは「週刊宝石」でDragon Ashのシングル「Let yourself go, Let myself go」について「こんなのはビースティー・ボーイズの猿真似で、つまらない」みたいな悪口を書いた。そしたら当時、笠置彩ちゃんが運営していた「亀吉掲示板」というサイトにDragon Ashファンの人たちが大挙押し寄せて「亀吉死ね」とか「何も知らないくせに」とか「人を不快にして喜ぶなんてあなた最低ですね」とか、たくさん書き込みをしてくれて大いに活況を呈した。今で言う炎上というやつだ。ぼくは罵詈雑言に一個ずつ丁寧に返信したりして、騒動を楽しんだのだが、その中で、馬場育三という人が好意的なことを書き込んでくれて、ファンの皆さんがまた騒然とし始めた。ぼくは全然知らなかったのだが、この人はDragon Ashのベーシストで、どうやら本人らしいということが判明して興味はほとんど別の方向へ行ってしまい、騒ぎはいつしか鎮火したのだった。そのサイトはもう無いのだが、ほぼすべてのテキスト・データを残してある。馬場さんの最初の書き込みはこれだ。

---
(無題)
投稿者:馬場育三
投稿日:1999年05月13日(木)03時56分29秒

俺クイックジャパン読んでる尿。NHKでモーニング娘。に挨拶された、俺もおやじだ、 VIVA LA REVOLUTION!亀基地。物書きだけで食えるといいな。
---

馬場さんは松本亀吉というライターに興味を持ってくれたらしく、Dragon Ashの出世作「Grateful Days」が収録されたアルバム『Viva La Revolution』には「IKUZO thanks 松本亀吉」というクレジットがあって、驚いた。何をどう気に入ってくれたのかわからないけど、きっとあまり世論を気にせず悪態をつきまくっていた当時のぼくの無茶な姿勢に共感を覚えられたのだろう。

初めて会ったのは名古屋・ダイアモンドホールでのDragon Ashのライヴ。当時ぼくが連載していた『クイック・ジャパン』の北尾編集長を交えて、深夜まで打ち上げをした。今でも覚えているのは会話の中で馬場さんの口から「パナッシュ」という言葉が出て「あぁ、ポール・ハンプシャー」とぼくが言うと「そういう反応をしてくれるのは亀ちゃんだけだよー」と抱きしめられて頬にキスをされたことだ。写真を貼り付けよう。馬場さんはDragon Ashで年下のメンバーと活動していて、同年代の音楽の趣味を共有できる人に飢えていた時期だったのかもしれない。

馬亀時代_c0086766_10215872.jpg


意気投合した馬場さんとぼくは『クイック・ジャパン』で連載記事を作ることになった。ぼくが一人で作っていた「溺死ジャーナルズ・オンマイオウン」という連載を「馬亀時代」と改名したのだ。ぼくは池尻大橋に住んでいて、同じ沿線だった馬場さんとよく会った。お互いの家へ遊びに行ったり、二人で武道館へモーニング娘。を観に行ったりした。馬場さんはぼくの奥さんにも気を遣ってくれて馬場さんの彼女とぼくの奥さんの四人で上馬で焼肉をご馳走になったこともあったっけ。そんな言動をそのまんま記事にしてしまおう、というコンセプトだった。よく知らない人の家に二人で行ってCD棚を勝手に見たり、原宿の違法アイドルショップに潜入して自らDragon Ashの商品を買ったり、とにかく自由なページだった。もし『クイック・ジャパン』のバックナンバーをお持ちの方がいれば28号から36号に「馬亀時代」が載っているので、その内容の酷さを確認してほしい。

馬場さんが亡くなったという情報は、ニュースを見たミック博士がメールで教えてくれた。ぼくはあまり驚かなかった。もともと長生きする人ではないと思っていたからだ。2000年に喘息の発作とステロイドの過剰摂取で救急搬送された馬場さんを北里病院へ見舞いに行ったことを思い出した。「救急隊の人が喘息に詳しい人だから助かった。あの人じゃなかったら死んでた」とベッドで馬場さんは言った。

最後に会ったのは、もう9年前だ。大阪城ホールの広い楽屋。30分ぐらい話したはずだが5分ぐらいに感じるほど濃密な時間だった。馬場さんが『Boon』のコラムに書いていた「百円ライターの話」をしてくれた。「使い捨ての百円ライターは使いたいときには見つからなくてどうでもいいとき目につく。それでも、ジッポーは決まってどこかで無くしてしまうから、結局いつも百円ライターを使うことになる。部屋に溜めこんだ百円ライターにはいろんな種類の物があって楽しいし、飽きない。それに本当に使いきって捨ててしまうことなんて滅多にない」。馬場さんの博愛、広くて深い交友関係を象徴するような話だった。

一昨年にTwitterで再会して、新しいアドレスを教えあって「腕が治ったら飲みに行こうね」と言ってくれたが、実現しなかった。すごく残念だ。何をモタモタしていたんだろう、おれは。馬場さんに会わなきゃいけなかったのに、何か他のことをしていたんだな。とても後悔しています。

馬場さんと交わした最後の言葉を妙に鮮明に覚えている。「身体大事にして下さいよ。あと頭もね」とぼくが言ったら、馬場さんは自分の頭を指さして「こっちはとっくに狂ってるぜ」と言い、クルッと背を向けて走り去った。やけにカッコ良かった。それが、ぼくの大切な友人の、最後の姿だった。

あの世などというものは信じないが、もう一度馬場さんに会えるなら、ちょっとだけ立ち寄ってもいいかな、と思う。

馬亀時代_c0086766_102242.jpg

by kamekitix | 2012-05-03 10:24